忍者ブログ

越谷で見つけた★★★★★

越谷に引っ越して9ケ月。 越谷にある『素敵』を見つけてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おいしー



今日は、暇な月曜日だったので、近所の くらぶルーム「遊」の

 「遊」カフェ に行ってきました。

そこで、このパンをゲット!

生活クラブの小麦粉・抹茶・あんこの入ったパンです。



美味しかった。

くらぶルーム「遊」のブログも見てね。http://bit.ly/TYP4f8






拍手[5回]

PR

生活クラブのキャベツ

今週のキャベツ。 でっかかった。 生き生きしていて、なかなか 良いキャベツだったよ。      

拍手[2回]

ためちゃったので



あっという間に たまっちゃいますね。
切って、丸めて 配達便で出しました。

変わったP袋は底を切るだけだから簡単ですね。

拍手[0回]

包丁研ぎ講習会が千間台であるらしい

昨夜のテレビで、包丁研ぎのことが出ていて、
お正月を前に、うちの包丁もなんとかしなくちゃないかな・・・と思っていたら、

千間台で12月5日に「包丁研ぎ講習会」があるんだって、
締切は明日11月23日だよ。



チラシに載っていたイラストは、一度見たら忘れられないほど いい~


ladywithknifesmall.gif

詳細は、  http://bit.ly/Th98NE







 

拍手[0回]

お正月料理講習会

手作り生春巻き、焼きさば寿司、台湾風玉子焼き



焼きさばすしは簡単でとって美味



くらびすとのHさんは、消費材についても知識が豊富で、

とっても勉強になりました。



  【kino】





拍手[1回]

変~身!

野菜って不思議だなぁ~。

だって、



を    ゆでると、








こんなに変身してしまうんですもの。 変身後の姿に、しばし ウットリ~




                    

拍手[3回]

目の毒(閲覧注意!)

Twitterで見つけてしまいました。

かなりの衝撃写真です。

お腹の空いているときには絶対見ないでください!

http://bit.ly/UbKApY





拍手[2回]

待ちに待っていたよぉ~ん

以前、八潮の組合員だった方が香川県に引っ越して野菜を作ってるんです。
その野菜が・・・とっても美味しい。

9月からしばらく農閑期だったのですが、また再開!

昨日、久しぶりの野菜が届きました。



野菜大好きの私には、元気の元です。







拍手[5回]

西新宿に大きなツリー

西新宿の背の高いビル(新宿グランドタワー)の1階って、 天井が高くて、広々の空間です。

まるで、体育館のようです。 そこにクリスマスツリーが登場。

拍手[0回]

明日 ハレルカ

明日、11月17日、時間は分かりません(笑)←知ってる方教えてぇ~
蒲生にある農産物直売所「とれとれの」で
生活クラブ生協の展示説明会があります。

豚汁が食べられるとの情報もありますよ。

お近くの方は、行ってみてくださいね。


拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

管理人へのメール

最新CM

[02/05 パク]
[02/05 パク]
[12/07 パク]
[12/07 kino]
[12/05 kino]

プロフィール

HN:
パク
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

忍者カウンター

Copyright ©  -- 越谷で見つけた★★★★★ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]